無料体験レッスンを予約する
(LINE登録)

User's Voice受講生の声

2023.05.31

自宅にいながら留学のような体験ができる。英語が話せる未来の自分が想像できる。

「自宅にいながら留学のような感覚を体験できるのがいいと思いました。趣味が合うバイリンガル大学生との会話から、英語が話せる少し先の自分を想像出来ているようです」

メタバース空間で英語脳を鍛える次世代の教育サービス

新しいサービスや交流の形を提供する場所として注目を集め続けるメタバースの潮流を受け、株式会社サイバーフェリックスは、2022年7月より、メタバース空間でゲームをプレイしながら学ぶ完全マンツーマン英会話サービス「メタバース英会話」のサービスを開始しました。

「日頃のゲーム時間を英語の学習に!」というコンセプトのもと、人気オンラインゲーム「Fortnite」(フォートナイト)とMinecraft(マインクラフト)を利用して、英会話の成功体験を積み、英会話力を高めることをサポートするメタバース英会話は、小学生から高校生のニーズに幅広く対応しています。

実際のレッスンは、マンツーマン形式で現役大学生のバイリンガル専任講師とゲームを進めながら英会話を学んでいくのが基本です。1回60分、週に一度のレッスンは、前半にレッスンの核となる英語のフレーズやキーワードを学び、後半にゲームをしながら講師とのチームプレイの中でフレーズを実際に発話するという流れで進行します。

レッスン後には、保護者とのLINEで、英会話の上達具合のフィードバックとこどものレベルおよび興味関心に合わせた宿題が送られるなど、個別最適化されたサポートがメタバース英会話の最大の強みとなっています。

小学生を中心にサービスを急速に拡大

利用者の多くは、小学校高学年の子どもで、「ゲームで楽しくモチベーションを保ちながら実践的な英会話力を見つけてほしい」という想いでメタバース英会話に入会を決める保護者様にサービスが広く普及しています。

メタバース英会話運営チームは、メタバース英会話を続けた結果として、自発的に英語のコンテンツを見始めたり、英語の発話をし始めたりと、英語が子どもたちの日常生活に浸透した状態を作ることを目指しています。

今回、こうした理念に共感し、サービス開始当初の2022年7月に入会、約10か月間に渡りメタバース英会話の利用を続けている小学校6年生男の子の保護者Yさんにインタビューを行いました。

日本にいながら留学のような感覚で学ぶ

Yさんによれば、入会した当時の息子さんは、小学校の英語の授業に加えて、大手企業が展開する英会話塾に2か月ほど通っていた程でとりわけ英語力が高かったり、英語に高い関心があったりしたわけではなかったといいます。

知り合いを通じてメタバース英会話を知ったYさんは、学校や従来の塾のような、所謂「まじめにノートをとって先生の話す定型文や単語を繰り返す」学び方ではなく、勉強と感じず楽しく生きた英語を学べるメタバース英会話の新しい学習形態と理念に共感したそうです。

そこで、息子さんが続けているサッカーと紐づけて「もし今後、サッカーをきっかけに海外に行くことがあるかもしれない。そうでなくても、これからの世界で自分の可能性を広げるために英語は必須。英語が話せないから何かを諦めるということがないように英会話を学んでほしい」と息子さんに持ちかけたといいます。

元々、フォートナイトをプレイしていたため、「ゲームをしながらなら…」と気を負わずに試してみようということになり、今では、メタバース英会話のレッスンが唯一フォートナイトをプレイする時間という家庭のルールになっているようです。

授業は平日夜に行われ、1時間のレッスンがまとめて行われます。そのため、保護者としては、移動時間を必要とせず、送り迎えがない点が便利だと感じているとのこと。さらに、オンラインで外国籍の講師や海外留学中の日本人講師と繋ぐことで、「自宅にいながら留学のような感覚を体験できるのは、言語学習の特性を活かしたメタバース英会話の強みでもある」と話して頂きました。

1人1人の「好き」と「楽しい」に合わせて成長

最初は、学校で習う順番に沿わず、突然会話から始まる授業に戸惑いがあったそうですが、入会してから半年くらい経つと息子さんの部屋から漏れてくる声の量が確実に増えてきたそう。今では、週1回の授業を楽しみにしていて、授業前に予習復習を済ませ、1時間の授業に集中して取り組めているようです。

また、保護者としては、講師とのLINEでのやり取りでの「次からは日本語量を減らして、コミュニケーションをとることに力を入れます」などといったこまめな連絡や、Zoomやゲームのシステムトラブルへの臨機応変な対応など、講師の柔軟性にも満足して頂いているそう。

最も伸びたスキルについては、リスニングスキルで、返答が完璧に出来なくても、「講師が言っていることが分かったり、学校の英語の授業で、他のこどもよりもALTの先生の話すことを理解し、自然に接することができるようになったりしたことで、英語を話すことへの苦手意識がなくなった」と息子さん自身が話してくれました。

また、学校の成績通知表では、基本的な読み書き、リスニング、スピーキングに加えて、外国語の「外国の文化に対する理解を深め、相手に伝わるように考えながら外国語でコミュニケーションを図ろうとしている。」の項目にも初めて丸がついたそうです。

最近は、保護者Yさんと英語の歌で有名な歌手のライブに行ったとのこと。メタバース英会話の講師も、レッスンの宿題で新しく覚えたフレーズが出てくる洋楽を宿題の題材にするなど、日常でのアウトプットに繋がるよう心がけています。

保護者Yさんは、「発話量はまだまだ。すぐに効果が出るわけではないが、中学校以降、本格的に英語を学び始めたら本人の役に立つはず。今は、入会当初の目標だった恥ずかしさを捨てて楽しく英語を話すということが達成できているので満足している。」と期待の胸の内を話して下さいました。

メタバース英会話は、好奇心が強い子、シンプルにゲームが好きな子、グループレッスンだと話せないという子など、様々なタイプの子どもたちにおすすめです。

最後に、Yさんからオンライン英会話を検討している保護者に向けたメッセージをいただきました。

「メタバース英会話による子どもの成長は長期的に観察していって欲しい。塾だと子どもの様子が見えにくく、子どもが自ら話してくれるわけでもないが、オンラインなら家という同じ空間にいながら、変化を見ることができる。子どもの視点からも、自分の好きなゲームや興味関心と英語を学ぶ意欲を糧に、勉強と思わず楽しい一心で英会話に向かっている。成果が出るのか半信半疑な気持ちも分かるが、まずはレッスンの体験をしてほしい。」

ーーーありがとうございました!

メタバース英会話は、通常レッスンの無料体験を年間を通じて受け付けています。無料体験の申し込みは、公式ラインアカウントを友だち追加することで可能です。また、年に数回オフラインでのイベントや学校の長期休みを利用した期間限定レッスン等を企画しています。直接、講師とあってレッスンの雰囲気を知れるチャンスのため、是非参加頂けたら幸いです。

TRIAL LESSON 無料体験レッスンを予約する